きょうは、今年最後の営業日、棚卸しをしています。ドキドキしながら少しだけ仕入れて開店した4月から9ヶ月が過ぎ、いつのまにか商品の種類や数がずいぶん増えていて、自分でも驚きます。それでも、品切れなどでご迷惑をおかけすることは多々あって、まだまだうまく店をまわせてないなーと、反省しながらの作業です。
気に入って来てくださるお客さま、新しく知り合った店仲間、友だち、家族・・・、たくさんの方にお世話になった2012年の1年でした。楽しかったです。ありがとうございました。
来年は、たくさんの人にいい商品を届けられるように、周りの人にも楽しんでいただけるように、もっと身軽に動いていきたいと思います。
どうか、よいお年をお迎えください。
※新年は1月4日から営業いたします。どうぞ、遊びにいらしてください。
メリークリスマス!!
今年もあと1週間となりました。早くて、あせります。
年内の営業は29日まで、年明けは1月4日からの営業とさせていただきます。
29日は棚卸しをしますので、ごちゃごちゃしてご迷惑をおかけするかもしれません。また、「ピンポンしてください」の貼り紙をして、大そうじなどしている時間もありますが、どうぞ、ご遠慮なく。
年明けの仕事始めとその後しばらくは、着物を着ようと思います。何年も前からの夢で、会社員時代も毎年のように今年こそは…と思っていましたが、勇気が出ませんでした。来年は絶対着ます!有言実行であります!!
こんな小さな店なのに4日からさっそく営業するのは、家族も友だちもこのあたりから仕事に出てしまって、遊ぶ相手もいないからです。お茶やおやつ、おもちゃも用意しておきますので、どうぞ、遊びにいらしてください。
予想外に好評で、しょっちゅう品切れにさせている竹布のマスクをが多めに入荷しました。いまなら、全色、そろっています!!
買ってくださったお客さまに、よさをお聞きしたところ、よくあるものよりも大きくて、顔全体をおおう感じになるのがいいとのことでした。自転車に乗るときなど、あたたかいそうです。その方が、これを着けて街に出られたところ、1日で3人にマスクについて尋ねられたとか。しかも、ふたりは知らない人だったそうで、もう、びっくりです。
私は、生地の気持ちよさに加え、ひもが自分サイズに調節できるところ、抗菌性があってくさくなりにくいところなどがいいなーと思っています。
◆TAKEFUうるおいマスク 1050円(キッズ840円)
色:6色(キッズは2色)
写真上段左から、紅梅、薄墨、若竹、木蓮
写真下段左から、キッズ浅藍、キッズ紅梅、胡桃、浅藍
素材:表地…竹布100%、裏地…竹布70%、綿30%
ちょっと怖いですが、マネキンさんの着用写真も載せておきます。ご参考まで。
お客さまより、お父さまにプレゼントしたいからメンズ製品を見たいとのお声をいただいたので、ここでご紹介します。クリスマスや年末の贈り物に、いかがでしょう。
当店では、衣類は3つのメーカーを扱っていますが、男性用が充実しているのは竹から作った生地を使ったブランド「takefu」だけです。ほかにも、オーガニックコットンを使ったものもありますが、シャツとパンツしかないのと、デザインや肌ざわりの点から、年配の方にはtakefuが喜んでいただけそうに思うので、こちらをご紹介します。
下の写真にカーソルを当てていただくと商品名や価格が表示され、クリックすると拡大します。
おすすめのひとつめは、上・真ん中の「ロングトランクス」、いわゆるステテコです。てろんとした生地で、冬は暖かく、夏は汗を吸ってくれます。
おすすめのふたつめは、その右の「十分丈スパッツ」。男性は、スパッツをはき慣れない方が多いと思いますが、買ってくださった方が、暖かくてびっくり、と感想をくださいました。
店頭には、まだ、種類やサイズがそろっていません。ご興味がおありの商品は、仕入れますのでご連絡ください。その際でも、入荷した商品を見ていただいてから、購入されるかどうか決めていただくのでかまいません。 よろしくどうぞ~。
明日12月16日は、パーランドでのサンデーマーケットです。天気もよくなりそうで、ひとあんしんです。
そして、もうひとつご連絡ですが、来週18日の火曜日は、午前中はお休みし、12時半からの開店とさせていただきます。前から気になっていた「月経血コントロール」についてのお話会にお誘いいただきまして、勉強してきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
さて、サンデーマーケットの時間は、いつもどおり、11時から15時ごろまでです。おもちつきは、11時と12時半の2回です。つきたてのおもちを逃したくない方は、時間を見て、お越しください。
ほかには、手打ちのおうどん、有機野菜、カレー、おぜんざい、ケーキ、飲み物、とおいしいものがいっぱいです。食べ物以外も、木や布の手作り小物や、古本、そして、ウチの品物もいろいろ持って行きます。これ持ってきて!というものがあれば、ご連絡ください。
▼会場の変更を案内するポスターを作りました。
クレコス化粧品の体験会で、みなさん興味津々だった、グロスが入ってきました。
メーカーさんの商品説明は以下です。
口紅に重ねてみずみずしい艶のある唇に。
国産の貴重なミツロウとオリーブ油をベースに、天然成分だけでつくった贅沢なリップグロス。やさしいつけ心地で唇の美容液としてもお使いいただけます。
みずみずしい艶のある……。なんだかドキドキする表現です。
私自身はグロスを使わないのですが、お客さまにお聞きすると、「なんか塗ってます!」という気持ち悪さや匂いがに気になったり、口に入るから材料が心配、とのことでした。
こちらの商品は、そういう心配を解決してくれそうです。ためしに私もつけてみましたが、においはありません。気持ち悪いのもだいじょうぶでした。つやつやの具合は、好みもありますし、文字では表現しづらいので、見に来ていただけたら、と思います。
◆クレコス ナチュラルグロスカラーC 2620円
<全成分>オリーブ油・ヒマシ油・メドウフォーム油・キャンデリラロウ・ミツロウ・カルナウバロウ・コメヌカ油・トコフェロール・オリザノール・酸化チタン・マイカ・酸化鉄
先月、メーカーの担当の方に来てもらって開いた化粧品の体験会で、参加者の方に好評だった商品がいくつか入荷しました。ひとつずつ、ご紹介します。
きょうご紹介するのは、毛先がいたまないよう容器が工夫されたフェイスブラシのセットです。
天然毛を使用した肌当たりのやわらかいブラシが5本、コンパクトにまとまっています。それだけでも便利ですが、みなさんがあっと驚かれたのが、すぐれもののケースです。ブラシを筒に納めてふたを閉めようとすると、ふたが毛先に引っかかってぐちゃっとなりがちです。しかし、これは、二重になった筒の内側がするすると上まで伸びて毛先をカバーし、それからふたをするので、毛先がいたみません。
・・・うまく言葉で説明できませんし、写真でも伝わりにくいのですが、単純なのに本当にうまくできているのです。うーん、もどかしい。。どうぞ、見にいらしてください。
◆クレコス フェイスブラシセット 2620円(税込み)
12月8日(土)は、私用のため、臨時休業とさせていただきます。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
12月になったとたん、ずいぶん寒くなりました。先生も走る月ですが、あさのは商店は、変わらずのんびりしております。
さて、yukashiさんがオーストラリアに行ってしまって今月いっぱいお休みなので、サンデーマーケットどうしよう…と思っていたところ、各所とご相談して、今月はご近所カフェのParlandさんに場所を移して開催することになりました!!ひと味違うマーケットになりそうです。
目玉はおもちつき。いつもマーケットで野菜を売ってくださる右田農園さんが「年末やし、もちつきしよう」と言ってくださいました。へ、おもちつき?!そんなんできるんですか??と思いましたが、なにやら、テキパキ段取りしてくださるようです。さっすがー。楽しみです。
ほかにも、手打ちのおうどん(おいしいそうです)、米粉の天然酵母パン(おいしい!!)、ケーキ(おいしい!!)、木や布の手作り雑貨など、いろいろです。私もあったかグッズをはじめ、商品をいろいろ持っていきます。もしかしたら、ゲリラライブもあるかもしれません。くわしくは、マーケット専用のホームページにアップしていきます。
ぜひ、おこしください。